SSブログ

手賀沼周辺を歩く [歩こう会]

3月11日(土) 晴れ

昨日(10日)「手賀沼周辺を歩く」を仲間90人と楽しんだ。
 手賀沼公園、手賀沼親水公園、志賀直哉邸跡 等々。
毎度癒されている。

DSCF559601.jpg

手賀沼

DSCF560101.jpg

DSCF560001.jpg

水の館

DSCF560501.jpg

手賀大橋

DSCF560301.jpg

志賀直哉邸跡

DSCF560801.jpg

DSCF560701.jpg

「鳥の博物館」も見学した。
日本産鳥類633種の約6割の389種の標本が収蔵されていた。迫力あり、感動する。

nice!(5)  コメント(0) 

宗吾霊堂~新勝寺 [歩こう会]

12月9日(金) 晴~曇

本日、12月歩こう会に参加した。90名、平均年齢70歳の仲間と推測する、
千葉県佐倉の宗吾霊堂から成田山新勝寺への約8kmを歩く。
見学時間があり大満足、勉強になった。されど疲れた。

宗吾霊堂

4代将軍徳川家綱の時代、凶作と過酷な重税を禁じられていた将軍への直訴を決行した
木内惣五郎(佐倉宗吾)。念願はかなえられたが家族全てが処刑となる。
100年後、佐倉藩はその失敗を悔い、名誉を回復した。
DSCF545801.jpg

DSCF545901.jpg

DSCF546101.jpg

DSCF546201.jpg

成田山新勝寺

天慶2年(939年)平将門の乱時、朱雀天皇より蔤勅をうけた寛朝大僧正がご本尊の
不動明王を京都の神護寺から成田の地に遷座されたのが起源といわれている。
DSCF547001.jpg

DSCF546801.jpg

DSCF546501.jpg

外人の団体旅行客や着物姿の韓国系の人々を多々見かける。平和な日本に万歳!


nice!(9)  コメント(8) 

千葉 流山周辺の旧跡巡り [歩こう会]

11月11日(金) 快晴

本日、歩こう会へ。参加者約90名。江戸川沿いを散策しながら旧跡を巡った。勉強した。
     平和台3号公園→近藤勇陣屋跡等→江戸川土手(昼食休憩)→
     一茶双樹記念館→赤城神社→平和台駅解散  6km

流山は、江戸時代から江戸川を利用した水運、みりん醸造の所として栄えた。
みりんの開発者5代目、秋元三左衛門(1763~1827)は、双樹と号して俳句を
たしなみ、小林一茶と深い親交をもった。一茶は双樹のもとを50回以上も訪れた。

近藤勇は1868年4月2日、敗走の220名余の幕府歩兵隊は「矢切の渡し」より流山村に
着いた。この情報を得た新政府軍が近藤勇本陣を包囲し、4月3日錦の御旗をたて、
砲撃が開始されたが戦死者はない。近藤勇が「覚悟の出頭」をしたからであった。
江戸城無血開城の1週間前の出来事である。

準備運動

DSCF543401.jpg

近藤勇本陣跡

DSCF543501.jpg

江戸川土手の昼食

DSCF544001.jpg

DSCF543801.jpg

一茶双樹記念館

DSCF544701.jpg

DSCF544301.jpg

DSCF544601.jpg

赤城神社の大しめ縄

     300人が力を合わせ造る。
     直径40cm大縄3本をねり合わせ、長さ6.5m太さ1m重量500kg
DSCF545301.jpg



nice!(5)  コメント(3) 

利根運河を歩く [歩こう会]

10月16日(日) 曇り

今月より不急不要の外出を行うことにした。その時と判断。健康維持である。

10月14日(金)小雨のち曇
利根川運河(8km)を仲間85名と歩いた。
運河を眺め感動感謝する。
・明治23年(1890年)に開削された運河。
・それまで銚子から東京までの川航路は宿泊の必要な2~3日を要していた。
・利根川と江戸川を結ぶ運河は全長は8.5km。38km短縮され、1日となった。
・最盛期には1日百隻以上の船が運航した。
・昭和16年、通船減少や洪水で通行不能となり役割を終えた。

この運河を設計したオランダ人技師ムルデムをしのぶ石碑等がある。

DSCF537501.jpg

DSCF537601.jpg

DSCF537701.jpg

DSCF538001.jpg

DSCF538101.jpg

DSCF537901.jpg


中村哲さんを想う
  


nice!(6)  コメント(1) 

谷津干潟を歩く [歩こう会]

9月9日(金) 曇り

今日は9月の歩こう会に参加した。テーマは「谷津干潟を歩こう」、110名が参加。
 経路:船橋大神宮~若松公園~谷津干潟公園~京成谷津駅 約2時間を歩いた。
 谷津干潟:習志野市谷津及び秋津にある40haの干潟。
      千葉県の東京湾岸の干潟は1960年から70年代にかけ千葉県企業庁により
      埋め立てられ工業地、住宅地として開発された。
      当地は渡り鳥の希少な生息地と認知され、1988年に国指定谷津鳥獣保護区に
      指定され1993年にラムサール条約登録地となった。
      周囲には3.5kmの観察路が設けられている。
 
船橋大神宮に集合

DSCF526501.jpg

DSCF526401.jpg

DSCF526601.jpg

街を歩く

DSCF527001.jpg

DSCF526901.jpg

谷津干潟と酔芙蓉

DSCF527901.jpg

DSCF527801.jpg

DSCF527101.jpg

DSCF528001.jpg

DSCF527601.jpg

DSCF527701.jpg


    緑、水面に癒され、友との語らいに元気を頂く、楽しい1日を満喫した。

nice!(6)  コメント(0) 

7月「歩こう会」参加 [歩こう会]

7月9日(土) 晴

久しぶりのブログで恐縮です。
相変わらずコロナ感染を恐れ3密生活の日々を続けております。

昨日は市民大学OB会の同好会「歩こう会」に参加、気分転換が出来ました。
105名の参加者で、2時間弱の散策。写真は「藤原市民の森」の給水休憩です。
この森は2haの雑木林、平成4年4月1日に誕生です。

たっぷりと自然を満喫。感謝です。


DSCF523801.jpg


次会は9月9日:谷津干潟を歩こう(6km)です。楽しみです。




nice!(6)  コメント(4) 

亥鼻城から青葉の森へ [歩こう会]

2月15日(土) 晴れ

昨日は11月歩こう会に参加。200名余の仲間と歩く。8km。
集合:羽衣公園→亥鼻公園(千葉城)→青葉の森公園→千葉寺→千葉寺駅:解散
散策中は薄日さす曇り空、無風に感謝。歩ける健康に感謝。

出発前の準備運動

00901.jpg


亥鼻公園

豪族千葉氏の居城、亥鼻城の跡地にある。園内の千葉城は小田原城を模したもので
中は郷土博物館、展望台がある。園内には団子が人気の「いのはな亭」がある。
02001.jpg

01001.jpg

01701.jpg

01801.jpg

01901.jpg

展望台より

01201.jpg


     来月は「行徳史跡めぐり」。仲間との団欒・食事がより楽しみの私です。


nice!(9)  コメント(0) 

深川七福神めぐり [歩こう会]

1月10日(金)晴れ

天候に恵まれた本日は「歩こう会」に参加する。元気な仲間180名。今年も頑張るぞ!

               コース 6km
 木場親水公園集合→富岡八幡宮(恵比須神)→冬木弁天堂(弁財天)→
 心行寺(福禄寿)→円珠院(大黒天)→龍光院(毘沙門天)→清澄庭園→
 深川稲荷社(布袋尊)→深川神明宮(寿老神)→地下鉄森下駅解散
DSCF397801.jpg

DSCF397901.jpg

準備体操

DSCF394901.jpg

富岡八幡宮

DSCF395201.jpg

DSCF395501.jpg

DSCF395601.jpg

巡りました

DSCF395701.jpg

DSCF395901.jpg

DSCF396301.jpg

DSCF396401.jpg

DSCF396501.jpg

清澄庭園で一休み

DSCF396701.jpg

DSCF397301.jpg

DSCF397201.jpg

深川稲荷社と深川神明宮

DSCF398001.jpg

DSCF398101.jpg

DSCF398201.jpg


ランチは「深川めし」、美味満足。

DSCF398301.jpg


   歩き、語り、食事ができる仲間に感謝! 今年も宜しくお願い申し上げます。

nice!(9)  コメント(0) 

平林寺の紅葉を楽しむ [歩こう会]

12月16日(月) 曇り

先週の13日(金)は「歩こう会」。紅葉を満喫する。参加者182名。
コース:集合:新座駅南口公園→〈ふるさと小径〉→〈野火止緑道〉→平林寺
    →〈野火止緑道〉→ふるさと新座館(農産物直売センター):解散 8km
DSCF387001.jpg

ふるさと小径、野火止緑道

DSCF387101.jpg

DSCF387201.jpg

DSCF387301.jpg


平林寺(へいりんじ)

   関東地方でも名高い古刹。1663年川越藩主によって野火止地に移される。
   境内林は約43ha。国指定記念物。秋には多くの観光客が訪れる。
DSCF389101.jpg

総門

DSCF389301.jpg

山門
DSCF388901.jpg

DSCF388701.jpg

紅葉

DSCF388301.jpg

DSCF387901.jpg


青空も欲しかった。


nice!(12)  コメント(0) 

運河を歩こう [歩こう会]

11月9日(土) 晴れ

快晴無風適温の素晴らしいお天気の昨日、仲間200名と歩こう会を愉しんだ。
   《運河(仙台堀川・小名木川・旧中川)を歩こう 11km》
 南砂三丁目公園→仙台堀川公園→(小名木川沿い40分)→荒川ロックゲート
 →大島小松川公園(昼食)→中川船番所見学→(中川沿い30分)→亀戸中央公園

出発前の準備体操

DSCF377501.jpg


仙台堀川公園案内図

DSCF377901.jpg


出発

DSCF377601.jpg


小名木川沿いを歩く

DSCF378101.jpg


荒川土手を歩く

DSCF378201.jpg


              荒川ロックゲート
ロックゲート(閘門)とは、水面の高さ違う2つの川のあいだを船が通行出来る
ようにするための施設。荒川と旧中川の水面の高さは最大3.1m違うため、
荒川ロックゲートは水位を調節しどちらかの高さと同じにしてから船を通す
まさに「水のエレベーター」である。
旧中川側

DSCF378401.jpg

荒川側

DSCF379501.jpg

DSCF379401.jpg

        最上階まで登ることができた。荒川をユックリ眺める。
DSCF378801.jpg

DSCF379201.jpg


運河の重要性をあらてめて勉強する。



nice!(15)  コメント(1)