SSブログ

平成26年 降下訓練始め (3) [国家とは]

1月16日(木) 晴

「空挺館」
東京目黒駒場に所在した陸軍騎兵実施学校の終業式臨幸の建物、また
高官・外国貴賓接客用の施設としても使用されていた。「御馬見所:ごばけんしょ」と云われた。
大正5年、学校の移転にともない移設され、現在は「空挺館」と名を改め資料等が展示されている。

外観
降下訓練始め 14501.jpg
降下訓練始め 14801.jpg
降下訓練始め 15701.jpg
降下訓練始め 15501.jpg
臨幸のための御立ち所
降下訓練始め 15201.jpg

「習志野原」の命名
明治6年、明治天皇御親臨のもと「近衛兵対抗演習」がこの一帯(大和田原)で行われた。
この演習を指揮した篠原少将の見事な采配に、陛下から「篠原に習いなさい」との言葉が
発せられた。「習へ篠原(ならへしのはら)」、「習志野原」と命名されたと伝えられている。
降下訓練始め 15301.jpg
nice!(16)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 16

コメント 2

cocoa051

地名にもそういう歴史があったんですね。
勉強になりました。
by cocoa051 (2014-01-16 18:10) 

ダイとクロ

cocoa051様
私の自宅近くに「津田沼」の地名があります。
谷津(やつ)、久々田(くぐた)、鷺沼(さぎぬま)
の合併。それぞれの一文字を採用したとのことです。
by ダイとクロ (2014-01-17 18:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0