SSブログ

石垣・竹富島へ [旅]

6月29日(土) 小雨

石垣島・竹富島の旅行を楽しんだ。レンタカーで気ままに巡る夫婦旅である。

 6/25 羽田発11:40 石垣着14:45 レンタカーにてホテルへ。
    夕食のため市街地のお店に行くが満席で断られた、ホテルに戻り食事。
 6/26 10時より「イルカとのふれあい体験」 石垣島発11:30→竹富島着11:45
    竹富にて「グラスボート&水牛車」  竹富島発13:45→石垣島着14:00
    ドライブ:離島ターミナル~川平湾~米原ビーチ~ホテル着17:00
 6/27 9:15チェックアウト
    ドライブ:唐人墓~御神崎灯台~石垣空港
    石垣発15:35 羽田着18:20 羽田発バス19:15 船橋着20:20 

   熱帯低気圧接近中であったが雨もなく、時々陽のさす、恵まれた旅となった。

出迎え

DSCF344201.jpg

ホテル

DSCF344101.jpg

窓から

DSCF343501.jpg

DSCF343801.jpg
      

「イルカとのふれあい」

       触れたり、キスしたり、愛くるしい動きに感動した。
DSCF344701.jpg

DSCF345101.jpg

DSCF345901.jpg


「竹富島の水牛車」

 一車に20人が乗り、村内を散策すること30分。その馬力?(牛力)に驚く。
 ガイドが歴史を語り、三線を奏で民謡を披露してくれた。竹富の想いが伝わる。
DSCF348701.jpg

DSCF349401.jpg

DSCF349801.jpg


「川平湾」

      石垣島屈指のビュースポット、パウダーサンドがまぶしい。
DSCF350101.jpg

DSCF350201.jpg


ホテルにて

DSCF351301.jpg

DSCF351401.jpg

DSCF353501.jpg


「唐人墓」

1852年中国福建省からアメリカへの航海途中、石垣島近くで座礁。その後、船は
中国人380名を置き去りにして出航。1年間の収容生活で128名がなくなった。
異国で果てた彼らを慰めようと造られた。
DSCF354301.jpg

DSCF353801.jpg


「御神崎灯台」

切り立った断崖上に立つ。

DSCF354401.jpg

DSCF354701.jpg

DSCF354801.jpg

DSCF354901.jpg


いい思い出が出来ました。感謝の旅でした。


nice!(10)  コメント(4) 

第8回軽音楽OB全国大会 [軽音楽クラブ]

6月10日(月)小雨

今年も大学軽音楽部OB全国大会(6/8)を愉しんだ。全国から40名(6バンド)が
参加。(第1部:演奏会 第2部:食事&演奏・歌)舘山寺のホテルのレストラン
を借り切っての会である。 スローガンは『第二の人生に、再び音楽を!』

2011年初頭、東京地区在住の大学軽音学部OBの久しぶりの酒席が開かれた。
終宴に近いころ意見が出た。
 A氏:来年からは全国の軽音OBが一堂に会して、多いに飲もうではないか。
 B氏:ただ集まって酒と団欒だけであれば自分は参加しない。楽器を持ち寄って
    下手でも演奏を楽しむ会であれば、率先して参加する。
 A氏:現在、楽器を演奏して楽しんでいるOBは殆どいない。無理だ。
 B氏:いや、今から皆に連絡をし、楽器を買ってでも練習し数曲の演奏を
    条件にOB全国大会を開くことにしよう!

B氏の提案に全員が賛同し、早速始動開始。約9ヶ月の猶予の後、    
2011年10月15日、第1回軽音楽OB全国大会開催を迎えた。
(参加メンバー:50人、年齢:60歳~70歳)

約半世紀ぶりの再会に全員感涙する。演奏を披露しあい盛り上がる。
第1回は福井大学軽音楽創部50周年と重なり記念すべきOB会となった。

それから毎年開催と決定。開催月は第3回までは10月、第4回以降は6月。
各バンドは1-2/月以上の音合わせ練習で本番を迎える1年を楽しむようになった。

1部演奏会終了後の記念撮影

DSCF338901.jpg


会長挨拶とそのメンバー

DSCF336901.jpg

DSCF337001.jpg


元気な仲間

DSCF338101.jpg


2021年の第10回は創部60周年の節目を迎える。それまでは何とか頑張ろう、と意見
が一致。団欒は深夜まで続いた。 8年経ち平均年齢は72歳になった。 

nice!(11)  コメント(0) 

鉢植えの野菜 [家庭菜園]

6月6日(木) 晴れ

このところの事件・事故に胸が痛む。真相究明・対策を願うばかりである。

          庭の紫陽花、鉢植えの野菜も元気が出てきた。
紫陽花
DSCF334801.jpg

DSCF335001.jpg

DSCF334901.jpg


ミニキュウリ

DSCF334601.jpg

DSCF334701.jpg


ミニトマト

DSCF335201.jpg

DSCF336001.jpg

DSCF335501.jpg


ゴーヤ

DSCF335601.jpg

DSCF336201.jpg

DSCF335901.jpg


ミニキュウリ、ミニトマトは今月中旬、ゴーヤは来月から収穫を迎える。楽しみだ。

nice!(10)  コメント(0)