SSブログ

江戸川散策と柴又帝釈天 [歩こう会]

5月11日(土) 晴れ

昨日は5月歩こう会、230余名が参加した。天気・気温・湿度に恵まれた1日。
 コース:小岩菖蒲園(集合)→上小岩親水緑道→唐泉寺→小岩公園→寅さん記念館→
     山本亭通過→柴又帝釈天(解散) 6km

小岩菖蒲園

     ツツジ、スイレンが出迎えてくれた。
DSCF329001.jpg

DSCF328001.jpg

DSCF328501.jpg

DSCF328701.jpg


上小岩親水緑道

     小岩地域の中央を流れていた北小岩川の下水整備に合わせて造られた。
DSCF329101.jpg

DSCF329201.jpg


唐泉寺

     吉祥山江戸川不動尊唐泉寺は真言宗の寺院。
     封じ護摩の寺で、がん封じ、ぼけ封じに霊験あらたかで知られる。
DSCF329301.jpg


寅さん記念館(観光文化センター)

     柴又公園と一体となったユニークな建物。記念館内部のエレベーターで
     結ばれる公園頂上の「あずまや」からは雄大な江戸川の流れを一望できる。
DSCF329501.jpg

DSCF329401.jpg


山本亭

     大正末期~昭和初期に造られた木造1階建て。(1部2階建て)
     和風住居に洋風の接客部分併設の典型的な近代和風建築と知られる。
DSCF329601.jpg

DSCF329701.jpg

DSCF329801.jpg
      

柴又帝釈天

     正式名は「経栄山題経寺」。柴又七福神(毘沙門天)の寺。
     彫刻、大庭園も見事である。
DSCF330301.jpg

DSCF330201.jpg

DSCF330101.jpg

DSCF329901.jpg


仲間と門前町を散策、昼食は久しぶりの「うな重」をいただく。満足・美味!
柴又駅前広場の、寅さん・妹さんに見送られ帰路につく。
DSCF330401.jpg

DSCF330501.jpg


発見・感謝の1日となった。


nice!(7)  コメント(0) 

歩こう会と完歩賞 [歩こう会]

4月12日(金) 曇り

今日は今年度第1回歩こう会&総会。
 歩こう会:船橋市運動公園に集合→長津川親水公園→〈長津川遊歩道〉→
      〈海老川遊歩道〉→船橋大神宮 6km 11時45分終了
 総  会:宮本公民館 13時より
曇天、あいにくの肌寒さなれど255名の仲間が親水公園の桜を楽しんだ。元気だ!
月1回の仲間との出会い団欒食事は素晴らしい、感謝である。
集合

DSCF321801.jpg

長津川親水公園

DSCF322101.jpg

DSCF322601.jpg

DSCF322701.jpg

DSCF322201.jpg

海老川遊歩道

DSCF322901.jpg


総会で30年度の実施報告があった。
・会員数 :318名(男子167名 女子151名)
・実施回数:11回 計75km 参加者合計2455名(1回平均223名)
・完歩者 :98名(男子58名 女子40名)
DSCF323201.jpg

何とか私も完歩賞をいただくごとが出来た。今年度はさて如何か、頑張るのみ!


nice!(13)  コメント(0) 

白井市 田園めぐり [歩こう会]

3月9日(土)晴

昨日、年度最後の歩こう会に参加した。船橋市北部隣接白井市の「田園めぐりコース」。
集合場所は北総線白井駅下車徒歩6分の南山公園。220名の仲間が集まった。快晴だ。
  南山公園→白井木戸公園→光明寺→富ケ沢愛宕神社→富ケ沢香取神社→富ケ谷薬師堂→
  富ケ谷鳥見神社→南山公園(12:15解散) 6km 

   南山公園:調整池を利用の地区公園で周囲には散策路、野球場、テニスコート
        ゲートボール場も整備されている。
             班ごとに注意事項が伝えられる
DSCF303301.jpg

DSCF303401.jpg


   白井木戸公園:歩道橋は映画「Shall We ダンス」のロケーションに使われた。
                 15分の休憩 
DSCF303701.jpg

DSCF303801.jpg

DSCF303501.jpg

光明寺

DSCF303901.jpg

DSCF304001.jpg

愛宕神社

DSCF304301.jpg

薬師堂

DSCF304501.jpg

DSCF304601.jpg

DSCF304701.jpg

鳥見神社

DSCF305101.jpg


               しっかり歩き会話も弾む。
DSCF305201.jpg

DSCF304401.jpg


30年度歩こう会の行事が無事終了、お疲れ様でした。


nice!(9)  コメント(0) 

北松戸の裏道を歩く [歩こう会]

12月14日(金) 快晴

快晴の本日、北松戸を歩いた。8km。寒かった。
 北之台公園集合→明治神社→本福時→本覚寺→風早神社→松戸運動公園
 →松戸運動公園→安房須神社→首切地蔵→北松戸駅解散
220名が参集した。平均年齢70代後半の元気で逞しい仲間だ。

出発前のミーティング

DSCF263801.jpg

明治神社

       五穀豊穣と悪霊退散を祈る獅子舞が毎年奉納される。
DSCF264301.jpg

本福寺

  東葛地方に3ケ所しかない時宗寺院。1303年開基。切られ地蔵が祀られている。
    楼の鐘をつかせて頂く、低い余韻る音色が響き渡った。松陰の碑をみる。
DSCF265001.jpg

DSCF264401.jpg

DSCF264501.jpg

DSCF265101.jpg

本覚寺

       松戸城跡の小高い丘にある。富士山が眺められた。
DSCF264901.jpg

DSCF264701.jpg

風早神社

   3匹獅子舞「おおじし、なかじし、めじし」が10月8,9日に行われる。
DSCF265201.jpg

DSCF265401.jpg


      次回の1月は”佐倉七福神めぐり“。平成31年も頑張ろう!

nice!(13)  コメント(2) 

秋の鎌ヶ谷路を歩く [歩こう会]

10月14日(日) 小雨から曇

12日(金)は10月の歩こう会。『秋の鎌ヶ谷路を歩こう』の6kmを満喫。
参加者220名。平均年齢は70代後半の皆さん、この日を待ち望んでいるようだ。
 
六実スポーツ広場出発→栗野森公園→市制記念公園→貝柄山公園→初富駅解散

鎌ヶ谷市の概要
 鎌ヶ谷市は千葉県北西部のなだらかな北総台地上にあり、昭和46年9月県下
 24番目の市になった。豊かな緑の環境を持ち、梨の生産地として知られる。
 日本ハムファイターズの鎌ヶ谷スタジアムがある。
 市の木は木犀、花は梨・桔梗。

市制記念公園
 市誕生の昭和46年に開園。野球場、テニスコートあり。海上自衛隊の訓練機
 「まつかぜ」(公募で名前が変更になった)やSLのD51が展示されている。
 幼児のバッテリカーの運転も人気のようだ。

栗野森を歩く

DSCF217001.jpg


市制記念公園で休憩

DSCF218101.jpg

DSCF217201.jpg

DSCF217301.jpg

DSCF217401.jpg

DSCF217501.jpg

DSCF217601.jpg

DSCF217901.jpg


曇天の一日、心地よい汗を流した。

 
nice!(13)  コメント(0) 

臼井の歴史と印旛沼の自然散策 [歩こう会]

5月11日(金) 晴

今日は5月の歩こう会、240余名の仲間と新緑を楽しんだ。
京成臼井駅下車徒歩5分の御伊勢公園よりスタート。8kmのコース
 御伊勢公園→一夜城史跡→江原刑場跡→聖隷佐倉市民病院前→
 佐倉ふるさと広場・オランダ風車→臼井小学校前→臼井駅北口で解散

スタート前の準備体操
DSCF173401.jpg

DSCF173301.jpg


一夜城の碑(謙信一夜城)
 永禄9年(1566)3月、越後の上杉謙信は北条方の臼井城を包囲し
 王子台砦を攻略しここに一夜城を築いたと云われる。石碑があるのみ。
DSCF173801.jpg

DSCF173501.jpg


江原刑場跡
 佐倉藩の罪人刑場跡。藩医の鏑木仙安らが刑死体の解剖を行った。
 寛政8年(1796)建立の供養塔がある。
DSCF174201.jpg

DSCF173901.jpg


聖隷佐倉市民病院
DSCF174401.jpg


佐倉ふるさと広場・オランダ風車
 印旛沼の自然と触れ合える。オランダとの関係は江戸時代まで遡る。
 「西の長崎、東の佐倉」
DSCF174501.jpg

DSCF174901.jpg

DSCF174701.jpg


あぜ道を歩く。田植え完了が6割未了4割と観た。
DSCF175501.jpg


臼井小学校
 長嶋茂雄氏の出身校。 正門塀にプレートがはめ込まれていた。
DSCF175701.jpg

DSCF175801.jpg

DSCF175601.jpg


長源寺
 元亀元年(1570)道誉上人の開基。後に増上寺の9世を継いだ高僧。
DSCF175901.jpg

DSCF176001.jpg

DSCF176301.jpg


野辺の春の七草を見ながら子供時代の話が弾む。 ”採りによく行ったよ!”


nice!(14)  コメント(2) 

完歩賞 [歩こう会]

4月14日(土)曇り

昨日は今年度、第1回の歩こう会(参加者:266名)と通常総会が行われた。

船橋運動公園集合→夏見緑地道→海老川遊歩道→船橋大神宮(昼食・休憩)
 13時より宮本公民館にて総会。前年度の完歩者の表彰があった。
 会員数337名のうち108名(32%)が受賞した。
 私も頂く。(年11回の月例会、全てに参加が条件)

新緑が出迎えてくれた。園児一行の笑顔に癒された。

DSCF169501.jpg

DSCF169801.jpg

DSCF169701.jpg

DSCF1699 (2)01.jpg

DSCF170601.jpg

今年も完歩に挑戦しよう!

nice!(17)  コメント(2) 

運河(仙台堀川・小名木川・旧中川)を歩く [歩こう会]

3月10日(土) 曇

昨日は3月の「歩こう会」に参加した。東西線の南砂町駅近くの南砂三丁目公園に、
200名余の元気な仲間が集まった。
 仙台堀川公園→旧大石家→ロックゲート→大島小松川公園→中川船番所資料館
 →亀戸中央公→亀戸駅解散(14時頃解散)の8km

10時出発するが旧大石家見学の後、解散となってしまった。天候の悪化のためである。
平均年齢70後半の参加者。適切な判断である。
仲間3人と「砂町銀座」を1時間散策した。

旧大石家住宅
160年前、江戸時代の終わり頃建てられた。地震や災害火事が何度もあったが
くぐりぬけ、平成8年この場所に移築された。
建物の特徴
江東地域に多かった水害の工夫として屋根裏が広く造られている。
洪水時ここに避難し、水が退くまで生活をしていた。
歩こう会 00201.jpg

歩こう会 00301.jpg

歩こう会 00101.jpg

歩こう会 00501.jpg

歩こう会 00401.jpg


仲間3人と砂町銀座を散策
漬物屋、餃子、おでん、天麩羅さんの店が並ぶ。暖かい雰囲気が嬉しい。
歩こう会 00801.jpg

歩こう会 01001.jpg

歩こう会 00901.jpg

歩こう会 01201.jpg


土産に天麩羅を購入、美味満足!


nice!(14)  コメント(0) 

伝説の地を訪ねて(市川) [歩こう会]

11月11日(土) 曇

3日の「自然ウォーク」に続き、昨日10日は「歩こう会」に参加した。240名。
江戸川河川敷→里見公園→国府台緑地→じゅん菜池緑地→昼食 

「江戸川河川敷」に集合する
川の流れ、橋の眺めに心が落ち着く私。 里見公園に向って江戸川土手を歩く。
歩こう会11月 00101.jpg

歩こう会11月 00301.jpg


里見公園 (8.4ha)
花見の名所。高台にあるため江戸川、スカイツリー、富士山等々の眺望に優れる。
15世紀大田道灌が仮陣を置き、弟の太田資忠が国府台城を築く。16世紀には里見氏・
後北条氏の間で2度にわたる国府台合戦となった。
歩こう会11月 00501.jpg

歩こう会11月 00401.jpg

歩こう会11月 00901.jpg

歩こう会11月 01401.jpg

歩こう会11月 01201.jpg


じゅん菜池緑地 (8.2ha)
古くからの沼の名は「国分沼」、じゅん菜がたくさん生えていたことからこの名で呼ばれる
ようになった。 緑豊かな木々、四季折々の自然を楽しむことが出来る。
歩こう会11月 02001.jpg

歩こう会11月 02301.jpg

歩こう会11月 02501.jpg

歩こう会11月 02601.jpg


昼食のお店
市民大学クラスの仲間5名とユックリと団欒した。 忘年会もやろうね!
歩こう会11月 02701.jpg

歩こう会11月 02801.jpg


       12月の「歩こう会」は松戸の本土寺がメイン、「紅葉の古里を訪ねて」である。


nice!(14)  コメント(0) 

船橋の西部を歩く [歩こう会]

9月9日(土) 曇~晴

昨日は2ヶ月ぶりの9月歩こう会、参加者262名。今回も皆さんの元気さに圧倒される。
9時15分武蔵野線船橋法典駅近くの「こばと公園」に集合、6km約2時間30分のコース。
 こばと公園→唱行寺→法宣庵→藤原観音堂→上山神明社→熱田神社→運動公園(解散)

       集合、準備運動
歩こう会9 00301.jpg

歩こう会9 00401.jpg


       唱行寺
(船橋市指定文化財)日蓮坐像と(忠臣蔵)松の廊下に登場する梶川与惣衛門ゆかりの寺
歩こう会9 00701.jpg

歩こう会9 00601.jpg

歩こう会9 01001.jpg

歩こう会9 00801.jpg


       法宣庵
戊辰戦争の船橋戦闘で戦死した徳川の兵士、鈴木梅之助の墓がある。「蓮思院廣徳日通信士霊」
歩こう会9 01201.jpg

歩こう会9 01301.jpg


       熱田神社
歩こう会9 02001.jpg

 
    歩きながらのお喋り、話題は限りない。ストレス不満発散の場でもある。
    緑が優しく包み込んでくれた。 次回も頑張ろう!


nice!(9)  コメント(0)